« 細切れ道草・東高野街道(2) 茄子作-星田 | トップページ | 細切れ道草・東高野街道(3) 忍ヶ丘-寺川 »

2009年5月20日 (水)

細切れ道草・東高野街道(3) 番外(山根街道)

                     2009年3月17日 その1


【山根街道】
 所要でAコープ星田店に行ったので,そのあと引き続き東高野街道を歩きます。予定は瓢箪山まで。といっても,四條畷までは既に歩いているので,寄り道・散歩をしながらです。
 歩いたルートは地図青線で示してありますが,この道は山根街道と一部重なります。また「星の町交野」サイトからですが,例によって詳細にレポートされているので見ていただくとして,そのルートをグリーンで示しました。また,ポイントになる場所での写真は風船マークで示しました(全部ではないですが・・・)

 
より大きな地図で 東高野街道2 を表示

【星降った三角形】
 いきなり道草ですが,降星伝説の地の1つに寄ってみました。星の森 。なんと!近くにいながら初めてです!説明は案内板をいていただきたいですが,星降った三角形を地図に書き込んでみました。正三角形と聞いてましたが,正ではなかった。これについてはいずれまた書いてみます。

P1070015

P1070014

 星の森の横を流れる川は傍示川といいますが,ここの桜が妙見河原のものに匹敵するようになっています。4月に行ったときのものですが,写真を載せておきました。最近,ボ ランティアの方が中心となって,大木が茂って少し荒れていた河原を整備されています。ところどころにお手製の竹ベンチも作られ,新しい桜の木も植えておら れます。若樹には寄付された方の銘板が下がっていました。花芽もつけていて,もう数年立てばより見事な「花街道」になると思います。楽しみです。

P1070020


【妙見道】
 寝屋川公園につながる新道の途中から田んぼの畦道を行きます。この時期でないと,草ボウボウで何か出そうな気がして,なかなか行く気がしません。

P1060505

 山の鼻の先に石標がたっていて,こちらの面には「妙見道」,向こ う側の面は「大坂道」と書いてありました。星田・妙見さんに行く道も兼ねているようです。この妙見道は妙見さんに向かって縦横無尽に走っています。

P1060506

 ところでここは三叉路なんですかね?これが分かりません。道は水路に沿って谷の奥のほうに行っています。ぐるっと回って田んぼの向こう側に行くとは思いますが・・・すぐ下に道はきているようなのですが,ブッシュで降りられない。

P1060510

 しかたがないので,また畦道を行きました。ここもちゃんとした道はなく,道らしきものができていた無理やり斜面を降りましたが・・・「私有地につき通行禁止」の看板が。すみませんね。どうやら,皆さん分からなくなってエイヤ!っとここを降りていくようです。イナカで育った者にとっては,畦道は公道の感覚があって,畦道を走り回る子供でさえも,田んぼや畑の中には入らないし,ましてや植えてあるものには絶対手を出さないのが普通です。そんな訳で,ここまでしなくてもとは思いますが,街の人が団体でゾロゾ ロ通った日にゃ,持ち主の方もたまらんでしょう。ここは通らないように。

P1060511

 農道におりて,十字路になったところがありますが,ここから市境に沿って北へ行く道が旧街道です。行くとすぐ行き止まりになって,また畦道歩きをしないといけません。その先は新しくできた住宅地で消失しています。

P1060512


【大師堂】

 谷の田んぼををぐるっと回ってきた山根街道と東高野街道 の出合いにはお大師様の祠があります。南大谷大師堂と呼ばれているようですが,いつもお花が供えられています。4年前に比べたら周囲がかなり整備されまし たし,お供え物が増えました。花だけでなく招き猫やミニ地蔵,金太郎人形まである。しかし,まだ鯉のぼりは早いんじゃないだろうか?石の祠の上のてぬぐい 書きも交換されているようです。祠の後ろもかなりきれいになりました。昔は草ぼうぼうのゴミ捨て場になっていた。看板が効いていると思います。一番後ろの 看板はおもしろくて,「若い者には花もたせ」。

P1060513

 ここで街道巡りをしている団体に会いました。そろそろシーズンです。さすがに一緒になると閉口するのであえてタイムラグを取って歩きました。この先には弘法清水などもあるんですが,パスして東寝屋川駅に向かいました。

 

(つづく)

|

« 細切れ道草・東高野街道(2) 茄子作-星田 | トップページ | 細切れ道草・東高野街道(3) 忍ヶ丘-寺川 »

仏教」カテゴリの記事

東高野街道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細切れ道草・東高野街道(3) 番外(山根街道):

« 細切れ道草・東高野街道(2) 茄子作-星田 | トップページ | 細切れ道草・東高野街道(3) 忍ヶ丘-寺川 »